最近、記事を書くのを怠けていて色々溜まってしまった。
まずは個人的に最高に好きだったのに終わってしまって残念な
ワニ男爵から。
この作品の何が失敗したかというと、間違いなく編集者の売り方のせいで、
極限までにシュールギャグをとがらせていたワニとウサギのコンビの物語を、
何を間違ったか、グルメ漫画のデザインにしてしまった事が不幸の始まりだった。
しかし、本作の魅力は全くそこにはないということが、
あなたにはわからないのですかラビットボーイ・・・
というのは、1巻の感想の時にも書いたわけだが、
結局、連載を読んでいなかった人間にとっては、
最近流行りのグルメ漫画の亜流程度にしかとらえられなかったわけだが、
これほどの鬼才に対して、残念な結果に終わったものである。
とはいえ、ラビットボーイのアップルスタイルや、
Mrロングイヤー等、これだけのシュールさがあれば、
どこかでその才能が爆発するはずなので、
作者「岡田卓也」の才能が発掘される日を長い目で待ちたい。