つれづれマンガ日記 改

マンガをテーマに、なんとなく感想。レビュー、おすすめ、名作、駄作、etc

受験の帝王

ドラゴン桜の大ヒットを見て、
作者「志名坂高次」は何を感じただろうか。


ドラゴン桜の連載より10年近く前に、
受験をテーマにして描かれた作品が本作だ。


志望校に合格できない主人公の前に現れる、
受験合格請負人、「受験の帝王
その独特の勉強方法から、
受験に挑む心構えまでを完璧に教え込む師匠は、
見事なキャラクターだった。
実際に、ドラゴン桜の中に出た方法と
同様の勉強方を教えているシーンも存在するのだから、
目の付け所は間違っていなかった。


ただし、ドラゴン桜が真面目な受験指導マンガだったのに対し、
本作の狙いはギャグだった。

ニッチジャンルの秀逸なギャグマンガは、
マンガ好きの目には止まったが、
お受験好きな教育ママの目には当然留まらなかった。

大ヒットには裾野の広さが必要

という公式が見事に当てはまっている事例だろう。

では、もしギャグではなく、真面目な受験指導作品であったら、
本作は売れたのか、と問われると、答えは難しい。

本作の連載されていた90年代後半は、
次第にリアル嗜好が出てきてはいるものの、
まだ、それほどのリアリティやドキュメンタリーは求められていなかった。

ゆえに、真面目な受験指導マンガを描いても、
きっと世間には受け入れられなかっただろう。

マンガにはその時代時代に受け入れられるパターンがある。

シリアス寄りの作品が好まれる昨今において、
凍牌」を連載しているあたりはさすがというべきか。


本作の斬新な主題と、バカバカしさには満点を付けたい。
またギャグマンガ復興の時代には、
この手のバカ作品を描いて欲しいものだ。

 

f:id:mangadake:20151208214247p:plain

 

 

受験の帝王 第4巻 (月刊マガジンコミックス)

受験の帝王 第4巻 (月刊マガジンコミックス)